こんにちは!ELLAです!
大学の課題の提出や、就活で企業へ履歴書を提出、取引先への資料の提出など、Wordやパワポで作成したファイルをFDFで提出するよう指示されることありますよね。
今回は、WordファイルやPowerPointファイルをPDFファイルへ変換する方法を画像付きで詳しくご紹介したいと思います。
画像は、Wordの画面ですが、PowerPointも全く同じ手順です!
1.「ファイル」を選択する
編集ページの左上にある「ファイル」をクリックします。
2.「エクスポート」を選択
次に表示される画面の左下にある「エクスポート」をクリックします。
3.「PDF/XPSの作成」を選択
「PDF/XPSの作成」をクリックします。
「XPS」とは、Microsoftが開発したファイル形式ですが、ここでは気にせずクリックして大丈夫です。
4.ファイル形式を確認して発行する
続いて、ファイルに保存するウインドウが表示されます。
FDFを保存したいファイルを選択し、ファイル形式が「.pdf」になっているか確認して、「発行」をクリックしてください。
この際、ファイル名はWord・PowerPointと同じ名前で保存されますが、変更する必要がある場合はこのタイミングで変更しましょう。
また、「発行後にファイルを開く(E)」にチェックが入っている場合、発行後、自動でインターネット上でファイルを開いてくれます。
これでWord・PowerPointからFDFへの変換は完了です!
発行後は、保存先のファイルを開いて正しく発行、変換されているか確認してくださいね。
このページを開いてくださったということは、WordやPowerPointで資料を作成しているということですかね?
お疲れ様です!
最後まで読んでいただきありがとうございました!